|
 |
2023/5/28
新型コロナ感染の影響て、3年ぶりとなるJ-1観戦「横浜F・マリノスvsアビスパ福岡戦」に、総勢46名て゜日産スタジアムに行ってました。
得点の度に大歓声が巻きあがり、F・マリノスが2-0で完勝、スタジアムも大盛上りでした!
また、昨年のワールドカップで日本人初の女性審判員とし参加した主審の「山下良美氏」、A1も女性の「八木あかね氏」が担当していました。
試合はもちろんですが、どんなジャッジをするのか注目してみてました。
今回も、(有)北関東交通さんの大型バスで移動、往復渋滞もなくスムーズな移動が出来ました。
大変お世話になりました。
|
 |
 |
|
2023/5/4・5
新年度に入って、初のカップ戦に参加しました!
ZERO真岡CUP U-12は、強豪チームを相手に頑張りました。
|
 |
2023/3/30
春休みとなり、第19期卒の新中学2年のOB・OGが、ナイター練習に参加してくれました。
現u12の最終練習日に合わせて、参加してくれたようです。
昨年、卒団したばかりですが、大人っぽくなっていてビックリですね!
益々の活躍を願ってます! |
 |
2023/3/28
春休みとなり、16〜18期卒のOB軍団が、ナイター練習に参加してくれました。
顔と名前が一致しないOBも多く、年月の流れの速さを感じました!
益々の活躍を祈るとともに、スタッフとして戻ってきてくれるとうれしいなぁ〜! |
 |
2023/3/26
◆6年生を送る会 & 紅白戦
南部運動場
2020年1月15日の国内初感染者確認から3年2か月が経過し、4年ぶりとなる「送る会」を開催しました。
久しぶりの開催は、感慨深いものがありました。
まずは、南部運動場でu11との紅白戦、そしてu12保護者様他との紅白戦を行い、最終戦を締めくくりました!
その後は、「レストランすいごう」に移動し、バイキング料理を食べながら「6年生を送る会」を開催しました。
時間がある時は、ぜひ遊びに来てください! |
 |
2023/3/11・12
◆壬生ファイナルカップU-12
東部運動広場
インフルエンザ等で5名が休みの中、少数精鋭(?)で2日間を戦いました。
【初日予選リーグ】
FCプリメーロ ×1-2
合戦場FC ▲1-1
南河内SSS ○2-0
【決勝リーグ2位ブロック】
岩舟JFC ×0-3
壬生町JSC ○1-0 |
|
2023/3/4・5
◆佐野市サッカー協会長杯U-11
佐野市運動公園
暖かな春の陽気の中、2日間参加して来ました。
|
 |
2023/3/2
現在、3種クラブチームで活躍している、
第17期OBの「れん」{かいし」「ゆうと」がナイター練習に遊びに来てくれました。
早いもので、4月からは高校生来とは・・・・
益々の活躍を祈っています。 |
|
2023/2/19
◆ J2開幕戦 栃木SC vs ロッソ熊本
カンセキスタジアム
J2開幕戦、栃木SCの応援に行ってきました。
当日は、u10が大会参加等で欠席となってしまいました。
結果は1-1の引き分けで、勝ち点1
次戦に期待しましょう!
|
|
2023/2/18
◆ 第51回 栃木県U-12サッカー選手権大会
決勝トーナメント1回戦
SAKURAグリーンフィールド
降雪の影響延期となった、大会2日目!
FCスポルト宇都宮に前半0-1でリードを許し、後半1-1、
トータル×1-2で敗退となりました。
応援ありがとうございました。
|
|
2023/2/5
◆ 第51回 栃木県U-12サッカー選手権大会 鹿沼運動公園A
コロナの影響で3年ぶりの開催となった今大会、
157チームが参加しての開幕となりました。
【一次リーグ】 XXブロック
鹿沼西FC ○2-0
AC EZPACIB ○1-0
一次リーグ2勝で突破、2/11(土祝)の決勝トーナメント1・2回戦に挑みます!
引き続き、応援をお願いします! |
1.jpg) |
2023/2/4
◆ ゆうがおサッカースクール 壬生町総合公園陸上競技場
ゆうがおスポーツクラブ主催、壬生町・明治安田生命共催のサッカースクールに、クラブ員42名で参加しました。
栃木SCスクールコーチの指導のもと、サッカーの基本を学び、ゲーム中の実際の動き方などを、ミニゲームの中で指導を受けました。
最後に栃木SCより、Tシャツのプレゼント抽選会ゃ、栃木SCのチームマーク入りマスクやチームシールの参加賞を頂き、選手たちも大喜びでした!
【フォトアルバム】 ←クリックして見てね!
|
 |
2023/1/17
現在、3種クラブチームで活躍している、
第17期OB「れん」と、第19期OG「まい」がナイター練習に遊びに来てくれました。
カップル? で・・・・はなく、兄弟です!
益々の活躍を祈っています。 |
 |
2023/1/17
◆ 栃木県U-11サッカー選手権大会
大松山運動公園
坂西ジュニオール ○3-0
FCスポルト宇都宮 ×0-4
おおぞらSC ○2-0
大会初日の4チームリーグは、2勝1敗の2位となり敗退となってしまいました。
個々の課題を意識し、練習に取り組んで下さい!
またまだ、やれるはずです! |
 |
2022/12/29
現在、2種で活躍してるOB「れおん」が、ナイター練習に遊びに来てくれました。
写真は親子ツーショット!
益々の活躍を祈っています。 |


 |
2022/12/28
トラウムレディースU-15で活躍しているOGについて、活動報告が届きました!
「第一回栃木県U15女子サッカーリーグ(2022.5月〜12月)」にて、優勝(6勝2分2敗 2位と勝点差1)する事が出来たそうです。
チームとしても、OGの活躍はうれしい限りですね!
引続き、活躍を願っています。
優勝おめでとう! |
  |
◆ ナイター練習
2022年12月20日 壬生中
H31.16期卒 ショウタ・カンスケ・コウシ
R04.19期卒 ハナ
2・3種で活躍しているOB・OGが、ナイター練習に遊びに来てくれました。
ついでに、u12.11の練習にも協力してくれました!
卒団生が気軽に遊びに来てくれるのは、本当にうれしいですね。
また、遊びに来てね!
|
 |
◆ 下都賀U-10ウインターリーグ
2022年12月18日 東部運動広場
合戦場FC ○1-0
大谷東FC ×0-3
【3位決定戦】
FCプリメーロ ○1-0
3チームリーグは1勝1敗、3位決定戦を勝利!
課題は克服に向け、更なる努力を・・・・! |
|
◆ JFA全日本U-12選手権大会栃木県大会
2022年11月5日 SAKURAグリーンフィールド
【1回戦】
FCアリーバフトゥーロ ○1-0
【2回戦】
那須野ケ原FCボンジボーラ セカンド ○3-0
大会初日を勝ち上がり、明日3回戦に挑みます!
ガンバレー・・・!
|


 |
◆ 下都賀U-10チャレンジリーグ
2022年10月9日 壬生町北部運動場
【Cブロック】
FCがむしゃら ▲1-1
小山ウエストJFC ○2-0
順位決定戦 決勝
FC栃木ジュニア ×0-2
※決勝では、FC栃木ジュニアに完敗!
次回対決する際には「雪辱」を胸に・・・
まずは 「準優勝」おめでとう!
u12.11も応援に駆け付けてくれました!
|
 |
◆ 第2回チャレンジドリームカップ Aリーグ
10/1 上の原緑地
祖母井FC ○1-0
大山FCアミーゴ ○1-0
順位決定戦
上三川SC ○5-0
※初日予選リーグは1位通過!
10/2 けやき台
昭和戸祭細谷 ▲1-1
PROUD栃木 ×0-2
※得失点差で2位
順位決定戦
グランディール 0-0 ○PK3-2
※決勝予選リーグは3位! |
|
H31年卒団(16期) 佐藤 漣君(現栃木SCユース)が、栃木国体の選手として選出(8MF)され、活躍が期待されています。
チームとしても、大変喜ばしく、チーム一丸となって応援しています。
頑張れ・・・「さとれん」! |
|
|
◆ ナイター練習
2022年7月26日 壬生中
南犬飼中サッカー部で活躍しているOBが、県大会の結果報告も兼ねて、ナイター練習に遊びに来てくれました。
ちなみに県大会1回戦は、氏家中に0-3で敗退したそうです。
また、遊びに来てね!
|

|
◆ ナイター練習
2022年7月21日 壬生中
昨年度卒団したばかりのOB・OGたちが、ナイター練習に遊びに来てくれました。
卒団から4ヵ月ですが、みんなの成長にはびっくりです!
また、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!
|
 |
◆ SUMMER U-12 COPA FOURWINDS
2022年7月16日 ひたちなか市
いつもお世話になっています、茨城県のFOURWINDSさん主催の大会に、合宿を兼ねてu12+u11選抜で参加しました。
翌日は、阿字ヶ浦海岸で・・・・・! |
 |
◆ PREMIERE LEAGUE 2021
昨年度、2021年度プレミアリーグ2部で、
各チームの監督が選ぶ「最優秀選手賞」に、現6年のマナさんが選出され表彰を受けました!
おめでとう!
|
 |
◆鹿沼さつきカップU-12
2022/6/25.26 サンエコ鹿沼自然
大会初日予選
藤原FC ○1-0
津田FC ○0-5
2日目1位リーグAグループ
小山三小SC ×1-2
おおぞらSC ○3-0
特失点差でグループ1位
決勝
祖母井クラブ ×0-7
決勝は完敗で、準優勝でした!
|